歴史フィールドワーク
八面大王考 2008/12/07-2009/01/25
田村麻呂に討たれたとされる安曇族の英雄、魏石鬼八面大王の史跡を辿るフィールドワーク
八面大王考1 大王わさび農場大王神社、有明山神社、魏石鬼岩窟
八面大王考2 大塚神社(耳塚)、立足、鼠穴の鼠石、筑摩神社(飯塚)
八面大王考 追補 穂高神社、森将軍塚古墳
(おまけ)鬼無里~白馬 鬼女紅葉、郷土の英雄=朝敵つながりで・・・
=======================================================
諏訪大社巡り 2007/12/10
日本最古の社の一つである諏訪社、4箇所の境内を巡るフィールドワーク
お諏訪さま1 下社秋宮、下社春宮、万治の石仏
お諏訪さま2 高島城、上社本宮、上社前宮
=======================================================
別所温泉・塩田平
平安時代より続く古湯・別所温泉と塩田地区の古刹巡り
別所 北向観音、安楽時八角三重塔、常楽寺石造多宝塔、別所温泉駅
塩田平 前山寺三重塔、中禅寺薬師堂、塩野神社
長雨 生島足島神社、猿田彦神社
春 別所温泉駅、上田城千本桜
高仙寺小泉大日堂
=======================================================