フランス 05 その他
残りの画像を適当に上げていきます。
地下鉄の改札。
パリの地下鉄は出口改札がないので、キセル対策でゲートが厳重にできてます。
セーヌ川中州のシテ島にある、シテ駅。
スナックの自販機もあります。 トイレはないけど。
オヴェール=シュル=オワーズ。 連れて行かれただけ。
ルーアンのノートルダム大聖堂。
ロワールのシュノンソー城。
シェール川に架橋されたような城です。
城内部。
ナウシカの地下室っぽい。
シャルトル大聖堂。
宗教パワーは古今東西スゴイ。
ヴェルサイユ宮殿、ご存じ鏡の間。
これはギロチン不可避。
ルーブル美術館のモナリザ(中央奥)。
もはや芸術どころではない。
サモトラケのニケ。
ギリシアはスゴイよね、紀元前までは。
ハンムラビ法典。 日本の中学生男子は、曲解した報復の精神をこれによって学ぶのです。
ルーブル・ピラミッドの前、FA-MASで武装した兵士。
テロがあった割りには、兵士はここでしか見ませんでした。
フランクフルト空港にて、Lufthansa系LCC germanwings Airbus319。
フランス滞在中にコパイが落っことした機体の兄弟機。
おわり。