« サイゴン Sài Gòn 04 メコン川クルージング | Main | サイゴン Sài Gòn 06 のみもの »

2014.07.31

サイゴン Sài Gòn 05 レタントン通り

今回はホーチミンシティの日本人街、レタントン通り (Le Than Ton St,) について。

140730saigon01

レタントン、ハイバーチュン、タイバンルン周辺には、日系の店舗やホテルが集中しており、ホーチミンシティに長期滞在する日本人ならここを拠点にするのが一番便利です。

※ベトナム都市部の住所は、ストリート名で表記されるのが一般的

140730saigon02

ここ数年、日系企業の進出・拡大が増加しているのに伴い、日本人出張・出向者むけの飲食店が急増しているみたいです。

140730saigon03

やはり基本的に外国人向けなので通常の店舗より割高ですが、それでも日本の2/3~1/2くらいの価格です。

当然、日本から直輸入しているような品物は日本での価格を上回りますが、大抵のものは普通に手に入れることができるのでそういったものが必要になる機会はほとんどないように思われます。

140730saigon04

飲食店に関しては、『和食モドキ』な店から、日本での料理と全く変わらない店までいろいろあり、和食系だけで20~30の店があるように思えます。

140730saigon05

それらの和食系の店では日本人がオーナーの場合が多いみたいで、店員に日本語が通じることが多いです。

中には、完全に日本の居酒屋状態で、まるで日本にいるかのような錯覚を覚える店もあったりして驚かされます。


レタントン通り両側の路地裏にも店舗がたくさんあります・・・

140730saigon06

完全に日本の味です・・・

140730saigon07

それから、カラオケ (日本でいうキャバクラ)、マッサージ (普通のやつとそうでないやつがある) も、ほぼ日本人狙いの店舗ばかりみたいです。

夜のレタントンは機会があればまた今度。

|

« サイゴン Sài Gòn 04 メコン川クルージング | Main | サイゴン Sài Gòn 06 のみもの »

道中記 本編」カテゴリの記事