中日-巨人 24回戦 (ナゴヤドーム)
北海道旅の途中ですが、ここでナゴヤドームから中日-巨人今季最終戦の模様をお送りいたします。
ウチは代々ドラゴンズファンの家系なのですが、今回はジャイアンツファンとの混成部隊で観戦だったのでレフトスタンドから観戦。
中日の先発は大野、ここまで4勝2敗の投手です。
巨人の先発はゴンザレス。 ここまで3勝1敗。
ISO3200で撮影なので結構ノイズが乗ってます。
200mmズームレンズ、手持ちでVR(ブレ補正)使用、解放のf5.6で1/400sec固定が精一杯。 俺のカメラとレンズではこれが限界です・・・
---------------------------------------------------------
初回、荒木のヒット!
和田のヒット、ブランコの四球で満塁、井端の内野ゴロで1点先制!
2回、大島のライト前ヒット!
すかさず盗塁、余裕のセーフ♪
4回、阿部に3ランホームランをライトスタンドに叩き込まれて逆転・・・\(^o^)/
---------------------------------------------------------
6回から、帰ってきたリリーフエース・浅尾を投入。
浅尾は2イニングスを無安打!
あ、ドアラのバク宙は成功しました。
昨シーズン二軍落ちの屈辱を味わったドアラですが、今期は戦力外通告の危機。 がんばれドアラ! キモイけどがんばれ!
---------------------------------------------------------
1点ビハインドの9回、岩瀬を投入。
ここんとこ不調の岩瀬ですが、ここは三者凡退に仕留めます。
九回裏、クローザー西村に抑えられて試合終了・・・
トホホ。
これで巨人はM1。
目の前で胴上げされなかっただけマシか。
---------------------------------------------------------
以下、オマケ。
セカンドベースの井端と坂本。
高橋由伸。
最強打者、輝く男・和田!
輝く男・和田! (´・ω・)
帰る。
おわり。
「おでかけ 尾張三河篇」カテゴリの記事
- 半田赤レンガ建物(2013.10.15)
- 中日 - DeNA 7回戦 (ナゴヤドーム)(2013.05.04)
- 中日-巨人 24回戦 (ナゴヤドーム)(2012.09.21)
- 大名古屋ビルヂング~大須ガンダムバー(2012.08.26)
- 鳥川ホタルの里(2012.06.27)