« August 2007 | Main | October 2007 »

2007.09.30

仁科神明宮

昨夜は松本市内の友人、フヂワラ氏の家に多数で押しかけておでんやらチャンコ鍋やらを食い散らかしてそのまま寝てしまったので、今日はそちら方面を放浪です。

大町市の仁科神明宮です。

070930nishina01

結構な勢いで雨が降ってますが、それがかえって静謐でよろしい感じ。

070930nishina02

本殿と中門は国宝指定です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

物欲の秋です。

NikonのD40x が欲しい。

まともな外付けサウンドボードが欲しい。

Vista64x で ちゃんと動くphotoshopが欲しい、32bit版じゃなくて。

さは我に死ねとや?

|

2007.09.28

マシーン2

えー、ついうっかり Vista買いました。

OEM版64bitのUltimate で \24,000。無駄に高え。

070928jisaku01_2

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ついでにマウス買いました。

Microsoftは、マウス/キーボード作らせたら世界一ですよねっ!

070928jisaku02_2

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

というわけで電源購入は次回に見送って、24pin変換コネクタです。

いらない子とか言ってごめんなさい。

070928jisaku03

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

上が新作、下が旧作。

どうみてもヲタの机です。

070928jisaku04

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Vistaのエアロ。LinuxGNOMEのパクリくせえ。

070928jisaku05

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アプリの切り替えが無駄に綺麗。

070928jisaku06

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

会社で近隣部署内SEやらされてるので、そろそろVista使っとかないと後々困るかなー、と思って買ってみたんわけですが・・・

現時点でのVista感想。

1、エアロはぶっちゃけどうでもいい機能。リソースの無駄。

2、XPと結構使い勝手が違ってイライラ。これは慣れかも。

3、セキュリティ警告出すぎ。ある程度分かってる人にはウザい事この上なし、分からない人は無駄に不安になる。

4、バグ多し。エクスプローラで複数選択できないバグに遭遇。MSはパッチは未対応、有志がパッチ配布中。ふざけんな。

5、64bit版は古いアプリ・ドライバの互換性に注意。

とりあえずサービスパック出るまで待つのが正解かな。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

旧マシンのパラレルIDEハードディスクを移植。

SoundBlasterも移植してみましたが、ミキサー/イコライザが稼動しないので後に却下。

070928jisaku07

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

とりあえず部屋を片付けようと思う。

070928jisaku08

|

2007.09.27

長月

月が綺麗。物凄く。

-------------------------------------------------------------

時々、想像する。
一千年前にも、この月を眺めていた人がいたんだろうな、と。
その人達はとうの昔に土に還っているけれど、その人達から伝えられた血が私にも流れていると考えると、不思議な心持ちになる。

-------------------------------------------------------------

1867年11月19日、大政奉還によって江戸時代が終焉を迎えました。
今から140年前、私が生まれる111年前。
私は今、29歳。
これを5回遡っただけで、江戸時代。

-------------------------------------------------------------

学生の頃、平安古典の現代語訳をよく読みました。
枕、源氏、今昔、伊勢、更級、蜻蛉、とりかへばや。
当時の私は、現代の価値観と全く違う部分に戸惑いながらも

『ああ、一千年前の人達も私達と同じく、ちょっとしたことで悩んだり、感動したり、
暴走したり、馬鹿やったり、ヘコんだりしてたんだなあ』

ってほくそ笑んだものでした。

-------------------------------------------------------------

これから私達は、何を成して土に還るのだろうか。

一千年後の子供達にも、微笑ましく思われるように生きたいものです。

|

2007.09.23

マシーン

思うところあって、PCを新調する事にしました。

現在使用しているメインマシンは02年作成で、スペックは

CPU : AMD AthlonXP 1800+ (Palominoコア)
メモリ : DDRSDRAM PC-2700 512MB
マザー : ASUSTeK A7S333
HDD : 150GB+230GB+150GB 混成
グラボ : NVIDIA GeForce FX5200 (VRAM128MB)
サウンド : CreativeMedia SoundBlaster Audigy2ZS platinum

特に負荷の高いことするわけじゃないんでスペックに不満は無いんですが、最近ハード的っぽい不安定さと不具合がちょくちょく見られるようになったので、そろそろ丸ごと更新しようかと。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

とりあえずパーツ一式調達してきました。

070922jisaku01

CPU : AMD Athlon64X2 6000+ (Windsorコア)
メモリ : DDR2SDRAM PC-6400 2GB
マザー : ASUSTeK M2N-SLI DELUXE
HDD : 500GB
グラボ : NVIDIA GF7600GS-E256H/HS (VRAM256MB)
サウンド : オンボード、後ほど外付けユニット化予定

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

開封一式。

070922jisaku02

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

マザーボード。

主流のシリアルATA/PCIエクスプレスですが、パラレルATA/旧PCIバススロットもサポートでうれしい。

070922jisaku03

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ケースに取り付け。

070922jisaku04

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

なんとなくAMD派なのでプロセッサはAthlon。

おらが家にも64bitデュアルコアCPUが来ただよ!

070922jisaku05

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

マザボに取り付け。

冷却ファンの取り付けは一昔前と比べればだいぶ柔らかくなったけど、未だに緊張の一瞬。

070922jisaku06

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ファン電源、IEEE1394、USB、電源スイッチ、アクセスランプ類の接続。

って、メイン電源のピン数が違うんですが!

070922jisaku07

どうやらATX2.2規格で20ピンから24ピンに変更されたらしい。

シランカッタ・・・

変換コネクタも無いので今日は起動不可のようですorz。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

凹んでても仕方ないのでハードディスクと光学マルチドライブを繋いどきました。

070922jisaku08

あ、フタのラッパ状の黒い奴はCPU冷却用ダクトとファンです。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

電源ユニットはケースにオマケみたいに付いてきたやつだし、どーせだからシリアルATA正式対応の静音タイプに交換しようと思います。

ぶっちゃけケースはこの家電っぽいキャッチコピーに惹かれた。

070922jisaku10

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

そしてこの子は、いらない子・・・

070922jisaku09

|

2007.09.17

初秋

こちらはめっきり涼しくなってきました。

070916fukei01

--------------------------------------------------

風が、とても。

070916fukei02

|

2007.09.03

BOX

ふと懐かしくなって、かつて入り浸っていた大学のサークルボックス(部室)に侵入してきました。

相変わらずの廃墟っぷりでした。

070902box01

中身も相変わらず廃墟。戦前生まれはダテじゃない!

070902box02

学生のやりたい放題っぷりも相変わらず。

階段の雛人形が怖い・・・

070902box03

まだありました、全共闘時代のビラ。

070902box04

*************************************************

そのままバイクでぶらぶら。

070902box05

ぼんやり考え事するにはいい景色。

070902box06

さて、また1週間がんばりますかー!

|

2007.09.01

鷹の爪

会社の同僚にハバネロの苗を貰ったので鉢植えにしました。

観賞用らしいが一応食えるようになるらしい。

070901chilli

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

晩飯にパスタを茹でたらトマトソースの分量が微妙に足りなくて、ふと学校給食のソフト麺を思い出しました。

ニンニク入れすぎて部屋が臭い。

|

« August 2007 | Main | October 2007 »