思うところあって、PCを新調する事にしました。
現在使用しているメインマシンは02年作成で、スペックは
CPU : AMD AthlonXP 1800+ (Palominoコア)
メモリ : DDRSDRAM PC-2700 512MB
マザー : ASUSTeK A7S333
HDD : 150GB+230GB+150GB 混成
グラボ : NVIDIA GeForce FX5200 (VRAM128MB)
サウンド : CreativeMedia SoundBlaster Audigy2ZS platinum
特に負荷の高いことするわけじゃないんでスペックに不満は無いんですが、最近ハード的っぽい不安定さと不具合がちょくちょく見られるようになったので、そろそろ丸ごと更新しようかと。
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
とりあえずパーツ一式調達してきました。
CPU : AMD Athlon64X2 6000+ (Windsorコア)
メモリ : DDR2SDRAM PC-6400 2GB
マザー : ASUSTeK M2N-SLI DELUXE
HDD : 500GB
グラボ : NVIDIA GF7600GS-E256H/HS (VRAM256MB)
サウンド : オンボード、後ほど外付けユニット化予定
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
開封一式。
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
マザーボード。
主流のシリアルATA/PCIエクスプレスですが、パラレルATA/旧PCIバススロットもサポートでうれしい。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
ケースに取り付け。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
なんとなくAMD派なのでプロセッサはAthlon。
おらが家にも64bitデュアルコアCPUが来ただよ!
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
マザボに取り付け。
冷却ファンの取り付けは一昔前と比べればだいぶ柔らかくなったけど、未だに緊張の一瞬。
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
ファン電源、IEEE1394、USB、電源スイッチ、アクセスランプ類の接続。
って、メイン電源のピン数が違うんですが!
どうやらATX2.2規格で20ピンから24ピンに変更されたらしい。
シランカッタ・・・
変換コネクタも無いので今日は起動不可のようですorz。
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
凹んでても仕方ないのでハードディスクと光学マルチドライブを繋いどきました。
あ、フタのラッパ状の黒い奴はCPU冷却用ダクトとファンです。
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
電源ユニットはケースにオマケみたいに付いてきたやつだし、どーせだからシリアルATA正式対応の静音タイプに交換しようと思います。
ぶっちゃけケースはこの家電っぽいキャッチコピーに惹かれた。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
そしてこの子は、いらない子・・・